毘沙門区民会館 新築工事 ⑤
こんにちは! 
久しぶりに毘沙門区民会館の進捗情報をお届けしたいと思います

10月の終わりに、鉄骨で組みあがった建物にヘーベル板を張りました。
(ALC板とも言います。コンクリートで出来たパネル板です)
141027_113220_convert_20141213144057.jpg

窓の取り付けも完了しました 
DSC_0458_convert_20141213153937.jpg


天井も出来ています!
141108_092614_convert_20141213144844.jpg

外に出て屋根もチェック!すっきりとした紺色のガルバリウム鋼板屋根です
141108_092437_convert_20141213144925.jpg

軽天下地工事です。檻のようです
141206_114616_convert_20141213155901.jpg

赤茶の鉄骨の梁と柱に白い防火被服をします。紅白!
141206_114551_convert_20141213142703_convert_20141213155459_convert_20141213155706.jpg

電気の配線工事もタイミングよく施工します
141206_114538_convert_20141213160626.jpg

外では外壁のタイル張り工事も始まりました!
141206_114632_convert_20141213160847.jpg


以上、約1ヵ月半の工程をさっぱりお届けしました
夏から工事がスタートして、事故もなく安全に今日に至ります!
来年はいよいよ仕上げ工事となります。今の気持ちを大切に、引き続き安全に進めて行きたいと思います!


最近はとても寒いです 明日、14(日)は雪が降るとか。。。 風邪などに気をつけてください。
調子を整えて、元気な行く年・来る年となりますように 

[2014/12/10 15:27] | 新築 | page top
| ホーム |