~ ペンダントライ ト ~
みなさま、こんにちは。
今日は22回目、ゾロ目の回の投稿です



本日は 「照明器具」 のおはなし


我が家の居間は狭いにもかかわらず
照明を取り付けるための 引掛シーリングローゼット が2箇所もついていました

     22-1_convert_20200731185505.jpg


メインの照明は 機能性 を重視し、リモコンで 調光・調色 ができるタイプを選びました。
もちろん LED です

調色 ができると、電球色~昼光色 へと変化できるので
くつろぐ時は 電球色、 読み書きをする時は 昼光色 と
使い分けができるのでとてもおすすめです

ただ、便利ではあるもののあまりデザインのある
シーリングライト はありません

せめて、サブの照明はオシャレな ペンダントライト にしようと思い
ずっと探していましたが見つからず、とりあえず電球だけをつけていました

     22-2_convert_20200731185539.jpg


そして、ようやく見つけた時は 六本木ヒルズ まで走りました 。。。
その照明器具がこちら

   22-3_convert_20200731185736.jpg


基本的にメインの照明しか点灯はしないので
点灯しなくとも インテリア になる デザイン を選びました

点灯すると何とも赤く怪しく光ります
まるで昔のキャバレーかスナックというイメージです

   22-4_convert_20200731185816.jpg


玄関ドアを開けると正面に見えるので
仕事から帰るといつもこの ペンダントライト のデザインに癒やされています

「ミルニュイ」 という コレクション で
お揃いのガラス製の クリスマスツリー も去年購入しました

グラスやプレート、ボウルなどの テーブルウエア もあるので
自分ご褒美に毎年少しづつ集めていきたいと思っています


    ちなみに、調光・調色ができる照明器具は本当におすすめです

たなか
[2020/07/31 19:00] | 未分類 | page top
| ホーム |