以前アロマトリートメントの施術を教えていただいた先生のセミナーに参加してきました。
最近ではどこでも目にするアロマ関係の物、本当の精油はフランスでは医学に取り入れられイギリスでは代替医療として使われているんですよ

日本ではまだ認められていませんが精油を使ったトリートメントを取り入れ始めている病院や介護施設も出てきているようです

精油にはたくさんの種類がありますが、ラベンダーはリラックス効果もあり、不眠を改善したり、筋肉痛・頭痛などの症状を和らげたり、殺菌作用もあったりと、生活のあらゆる場面で活躍する、初心者でも安心して使える万能な精油です。
精油の原液は強いので直接肌につけることは出来ないのですがラベンダーの精油はほとんどの方が直接肌につけてもOK!です。(妊娠初期の方はつけないで下さいね)
火傷した時にラベンダーの精油を直接患部にすりこむと水ぶくれにもならずに治りますよ!ウソッて思うかもしれませんがホント!私、経験済みです

これからの季節、殺菌作用・抗ウイルス作用が並外れて強力なティトリーの精油を使用すると風邪の予防になりますよ。
アロマポットやディフューザーを使って芳香浴!マスクやティッシュなどに含ませて吸入などで試してみると良いですよ

何だか取りとめも無くアロマの精油のお話をしてしまいましたが・・・

ホント?って気にとめて下さった方、試してみて下さいませ

