毘沙門区民会館 新築工事 ③
こんばんは 毘沙門区民会館の進捗状況をお届けします!
前回から2週間が経ち現場は着々と進んでいます

基礎の立上がり部分となる所に型枠工事をしました。
140916_134555_convert_20140925144226.jpg


そこへ、はたらくくるまが参上しまして、
DSCN0579_convert_20140925150351.jpg


コンクリートを流し込みます!
DSCN0581_convert_20140925150409.jpg
ただ流せば良いってもんじゃありません。絶妙な連係プレーで進めます
DSCN0580_convert_20140925154722.jpg


そして、コンクリート基礎が完了しました!
140918_093837_convert_20140925150334.jpg


ホッとするのも、つかの間。。。コンクリート工事はもうひと踏ん張りです。
基礎の上に床の土台となるコンクリートの床スラブを作ります。
その為の型枠と配筋工事です。 この後、もう一度コンクリートを流していきます。
配筋の所々にある四角い箱はナゼあると思いますか?無くてはならない箱となります
答えは次回!をお楽しみに~
140924_103044_convert_20140925164707.jpg



新しい台風17号が近づいてきているようです
今後の進路に注意していきましょう! → 天気予報をチェック


[2014/09/25 18:09] | 新築 | page top
| ホーム |