さる、3月30日大安吉日
「長井町漁業協同組合様 荷捌き施設新築工事」の施工をしている関係で、長井町漁業協同組合様所属の漁船の進水式にご招待いただき、& お手伝いもさせていただきました。
進水式なんてめったにお目にかかれるものではないので、こちらでご紹介します.
色とりどりの大漁旗が飾られ、船がみえません。とても華やかです




完成したばかりの長井町漁業協同組合様 荷捌き施設で、お祝いのセレモニーが開催されました。
室内にも大漁旗がたくさん飾られています。

奥山工務店も、お祝いに大漁旗と祝い餅を進呈しました。
大漁旗は三崎にある染物屋さんに作っていただきました。

樽の中には紅白のお餅が100個入っています。

大漁旗を掲げ、海上安全・大漁のご祈祷が船上で静粛におこなわれました。

船の上から紅白の祝い餅をまきます。
大勢の方が集まりました。


夜には花火も上がりました。
「亀城」様、おめでとうございます。
