~ 光るスイッチ ~
みなさま、こんにちは。    
今回は24回目の投稿です



本日は前々回の 「照明器具」 に続き 『スイッチ』 のおはなし


みなさまのご自宅の 照明器具 や 換気扇 の スイッチ。
緑色 や 赤色 の小さなランプが点灯しているスイッチがいくつかあると思います


     24-1_convert_20210129182321.jpg

我が家の玄関先のスイッチはこんな感じです
夜中にフラッシュをたいて撮影したのでランプの色が分かりづらいのですが
左上は緑色の点灯、左中は赤色の点灯、そして 右上は消灯している状態です。
(ちなみに右下は センサ付スイッチ です。)
この色の違いや何のための表示なのかをご存じでしょうか


    24-2_convert_20210129201642.jpg   24-3_convert_20210129201700.jpg

緑色(上) の点灯は 『ほたるスイッチ』。
 スイッチが 「切」 の時、緑色のランプが点灯します。
   → 暗い所でもスイッチの場所がすぐに分かります。
 おすすめ : 玄関先・リビング・廊下や階段 など

赤色(下) の点灯は 『パイロットスイッチ』。
 スイッチが 「入」 の時、赤色のランプが点灯します。
   → 消し忘れを防げます。
 おすすめ : 玄関ポーチや外灯・トイレ・換気扇 など


「ほたるスイッチ」 「パイロットスイッチ」 の呼称は
パナソニック株式会社 の商標で広く知られていますが、
東芝ライテック株式会社 では
「オフピカスイッチ」 「オンピカスイッチ」 の呼称を用いています


正式な名称は
  「ほたる  スイッチ」 = 『位置表示灯内蔵スイッチ』
  「パイロットスイッチ」 = 『確認表示灯内蔵スイッチ』


そこで気になるのが、ほたるスイッチの 消費電力
パナソニック 「よくあるご質問」 によると…

ほたるスイッチ の 消費電力の目安 は 100V用=0.04W以下/時
ほたる(100V) 点灯時間 を 20時間/日 とした場合
  0.04(W) × 20(時間/日) × 30(日) = 24(W/月)
1コあたりの 電気代の目安 は およそ 0.648円/月
  ■電力料金目安単価27円/kWh〈税込〉([日本照明工業会 ガイドA139]で計算)


    みなさまのご自宅にはいくつあるのか数えてみてはいかがですか
          *** もちろん交換も可能なのでお電話ください ***

たなか。
[2021/01/29 19:46] | 未分類 | page top
バリアフリー
今回はリフォームの話しで

LIXILリフォームショップからのご提案、施工事例です

高齢のご家族の生活に配慮したバリアフリーエントランスリフォーム

11.jpg
12.jpg

高齢化も有り、ご自宅敷地内での転倒事故も増えていますので、
室内廊下、トイレ、浴室、階段、玄関など手摺の取り付けを強くお勧め致します。

見積りは無料ですので、お気軽にご相談して下さい。


                こばやし
[2021/01/22 10:34] | リフォーム | page top
2021・・・初釣り
皆さん、今年もコロナに負けず頑張りましょう

今年も早々に 初釣りに行きました。

曇りなく・日の出を眺め爽快な気分です
OK日の出

釣果はどうでしょう
鯛一OK2

3.8キロの鯛来ました今年も期待できそうです!

ジャックOK
我が家の愛犬と初日の出です ジャックパパのShirasawa でした
[2021/01/19 10:26] | 釣り日誌 | page top
あけましておめでとうございます!
みなさま
 あけましておめでとうございます(*^_^*)
  
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。。。

コロナ禍で、まだまだ大変な日々ですが、みなさまお元気でいらっしゃいますか?
緊急事態宣言も出てしまい、また我慢の時期を過ごさなくてはなりません。

明けない夜はないと信じて、明るい未来が来ることを祈りたいと思います(。-_-。)



本日1/9(土) 海南神社へ年始の祈願へ行って参りました。
みな、マスクをしての参拝でしたが、最後の1枚だけマスクなしで記念撮影出来ました。


海南神社
年始 お参り



何か一つでも楽しいことを見つけて、
大変な毎日ですが、気持ちだけは明るくいたいなぁと思っている   MMでした!!




[2021/01/09 18:20] | 未分類 | page top
| ホーム |