~ ペンダントライ ト ~
みなさま、こんにちは。
今日は22回目、ゾロ目の回の投稿です



本日は 「照明器具」 のおはなし


我が家の居間は狭いにもかかわらず
照明を取り付けるための 引掛シーリングローゼット が2箇所もついていました

     22-1_convert_20200731185505.jpg


メインの照明は 機能性 を重視し、リモコンで 調光・調色 ができるタイプを選びました。
もちろん LED です

調色 ができると、電球色~昼光色 へと変化できるので
くつろぐ時は 電球色、 読み書きをする時は 昼光色 と
使い分けができるのでとてもおすすめです

ただ、便利ではあるもののあまりデザインのある
シーリングライト はありません

せめて、サブの照明はオシャレな ペンダントライト にしようと思い
ずっと探していましたが見つからず、とりあえず電球だけをつけていました

     22-2_convert_20200731185539.jpg


そして、ようやく見つけた時は 六本木ヒルズ まで走りました 。。。
その照明器具がこちら

   22-3_convert_20200731185736.jpg


基本的にメインの照明しか点灯はしないので
点灯しなくとも インテリア になる デザイン を選びました

点灯すると何とも赤く怪しく光ります
まるで昔のキャバレーかスナックというイメージです

   22-4_convert_20200731185816.jpg


玄関ドアを開けると正面に見えるので
仕事から帰るといつもこの ペンダントライト のデザインに癒やされています

「ミルニュイ」 という コレクション で
お揃いのガラス製の クリスマスツリー も去年購入しました

グラスやプレート、ボウルなどの テーブルウエア もあるので
自分ご褒美に毎年少しづつ集めていきたいと思っています


    ちなみに、調光・調色ができる照明器具は本当におすすめです

たなか
[2020/07/31 19:00] | 未分類 | page top
おうち時間を幸せに
こんにちは まだまだコロナウイルスで大変な世の中ですが、弊社は通常通り営業致しております。

LIXILリフォームショップでは、変化した生活スタイルにすまいを合わせて、かんたんリフォームをご提案しております

li.jpg

例えば玄関や勝手口の付近に洗面台を追加させ
手洗い、うがいをしやすい環境へ改善させるプランです。
今後も3蜜を避け、手洗い、うがい、換気、消毒の習慣付けが必要です
少しの改修工事で安心感を得られる生活をおくれるようにしたいですね (゚∀゚)



住宅リフォームに関するご相談もお気軽にご連絡下さい!

                こばやし
[2020/07/22 08:59] | リフォーム | page top
自然界の食事
こんにちは、梅雨明けが待ち遠しいですが、コロナ禍対策も忘れずに気を付けてください

先日、当社作業場の近くに個人管理の果樹園があります
その中に小動物発見です
皆さん、わかりますか・・・・・小動物が赤い実狙ってます(リスですよ)
元1-1 30
小動物・モグモグ食べ始めました
元2-1 30
撮影・見つかっちゃいました
俺の食事じゃますれな~~て、感じですかね!
元3-130
食べ物持っていっちゃいました
元4-1 30
お食事風景をアップしました
加工元2-1
自然界の動物にホッとする瞬間でしたね
ジャックPAPAの SHIRASAWA でした




[2020/07/20 09:50] | 未分類 | page top
すごく、素敵☆彡
みなさん、こんにちは(。>ω<。)ノ  

コロナウイルスだけでなく、豪雨など心配な日が続いていますね。

いろいろな事が すっきり しなくていやな気持ちいなります。

みなさんは大丈夫ですか?


今、工務店には素敵な胡蝶蘭 があるので、それを見て毎日癒されています!!

こーんな立派な 胡蝶蘭 見たことがなかったので、大感激です

みなさんもこれを見て、癒されるといいな(^∇^)ノ        MMでした!!

胡蝶蘭


[2020/07/09 18:25] | 未分類 | page top
| ホーム |