~ てづくりマスク ~
みなさま、こんにちは。
今日は21回目の投稿



本日は 「マスク」 のおはなし


そもそも 花粉症 でもなく、5年に一度程しか 風邪 すらひかず
マスクをつける習慣が私にはありませんでした

そんな私でも、風邪をひいた時用にマスクをストックはしていました
ですが、何十枚の 箱 ではなく数枚の 袋単位 です

さすがに、東京都内の感染者数が100人を超えた報道があった頃から
これは毎日つけなければならない、と思いましたが
手持ちの数では数日で終了してしまうことに焦りを感じました


使い捨てマスクはここ数ヶ月販売しているのを見たこともなく…
そんな私を救ってくれたのが 「てづくりマスク」


   21-1_convert_20200425144211.jpg


お恥ずかしながら自分で手作りしたのではなく
手作りをした方から購入させて頂き、毎日 中性洗剤 で手洗いをしています

いろいろな形や生地のデザインがある中で
仕事中につけることがほとんどなので、やはり白っぽく
なるべく小ぶりで、かつ、お肌に優しい両面ガーゼを探しました


私は メガネ をかけていて、マスクをしているとすぐに曇ってしまうので
考えたのがコレ

       21-2_convert_20200425144225.jpg

マスク  ティッシュペーパー  ガーゼのインナーパッド

この順番で鼻とマスクの間を塞ぐと曇りません


政府からのマスクを心待ちにしていますが、未だ届かず
家族の分も購入しました

       21-3_convert_20200425144238.jpg



仕事から戻ると、腕までの手洗いと
イソジン (しかもアップル風味) でのうがいが習慣となりました

          21-4_convert_20200425152050.jpg


エレベーターでの感染の報道を聞いてからは
自宅でもエレベーターは使わず、5階分まで外階段で上り
特に ゴミの日 などはきつく、なかなかの運動になっています 。。。


    世界中で早く収束 (更には終息) しますよう心よりお祈りしています

たなか
[2020/04/25 15:37] | 未分類 | page top
新型コロナウイルス「COVID-19」の影響
このたびの新型コロナウイルス「COVID-19」感染症でお亡くなりになられた
世界中の方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

また、現在治療中の方々の1日も早い回復を祈念すると共に、
感染症の収束を願っております。



緊急事態宣言が発令されてから、弊社の営業時間が8:00~17:00となりましたが、
今のところ平常営業に近いかたちで動いています。
住宅の事でお困りの場合は遠慮なくお申し付け下さい。



不要不急の外出をせず、3密(密閉、密集、密接)を避けて感染リスクを回避! なのですが、
実際は、スーパーやドラッグストア、ホームセンターなどの食品、備品の買い占め行動等が原因で
品薄状態となり、朝から長蛇の列が出来て感染リスクが上がってるのが現状です
今までの日常で買い物するお店は、安い、とか POINTが付く、とかで普段から混んでるお店だと思います
自粛中の今でも、その店に買い物に行く だから尚更買い物客が集中して混乱をまねき、今の現状が
あるように思います。 実際にあまり混んでないお店も結構有りますよね
外出自粛で交際費や娯楽費が減ってると思うので、多少他店より高くても、人混みの少ないお店で、早く
ストレス無く、買い物できるほうが、精神的にも衛生的にも良いと思うので、どうかみなさん、もっと危機感をもって
1ヵ所に集中しないように、混雑する時間帯を避けるように買い物なりのお出かけをして下さい

高齢者や障害のある方々にも安心して買い物ができるように自分本位な行動をしないで下さい!

感染リスクを下げ、皆で健康を維持し、ウイルスを撲滅させましょう!

自分を守る行動をすることで、大切な人の命も守る事ができる  のです!







って、書いてたら熱くなってきちゃったので 話題を変えて

自粛前に行った、ふもとっぱらキャンプ場の写真
天気も良く、風も弱く 最高な1日を過ごせました!

IMG_20200404_062202.jpg

バイクでのキャンプなので、積載は大変だけど、楽しい!
        ☆ 愛馬 NIGHT STAR と富士山 ☆

IMG_20200404_100020.jpg

でも  しばらくキャンプとか出来そうもないな (´・_・`)


      by こばやし

[2020/04/15 14:06] | 未分類 | page top
2020・・・
こんにちは、ジャックパパの白澤です。
昨年より今年は異常な環境が・・・皆様、環境異変には御注意ください

深場・旬の魚釣り行ってきました 久々の高級魚来てます
縮小1
アカムツ2本来ました
縮3
こちらのアンコウ80㎝・4㎏近くありますは頂き物です自宅で捌くのに40分掛かりました

イワシの生き餌、狙いはヒラメ・・・・・釣果は
縮小2
来ました 60 ㎝ が1枚40 ㎝ が1枚 
縮1
縮2 
鯛は小ぶりですがまずまずの釣果でした。次回に期待します

完成前の
2020 OTODAMA 入場ゲートです
縮4縮5
素晴らしい が浮かび上がりました。 一度は見てください感動 します

9月5日 (5)
ジャックパパの白澤でした





[2020/04/07 10:29] | 釣り日誌 | page top
もう、4月。。。
みなさん、こんにちは~、 MMです(^∇^)ノ

もう4月です。早すぎます

最近、コロナウィルスなど、いろいろな事がありすぎて、余計に早く感じてしまうのかも知れませんね。。。


私事ですが、奥山工務店の仲間となって、お陰様で年が経ちました(*≧∪≦)

”日々勉強” は継続中!!

”そろりそろり”歩き も継続中!!  で、

足音も無く急にそばにいると、周りの人を驚かしています(笑)

私は、忍者かッ Σ(゚д゚|||) (笑) 

スミマセン


       春の日差しのように、心も温かく居られたら幸せなのになぁ
       とつくづく思う毎日です。

       コロナウィルスが、1日も早く落ち着くことを、祈ります。

       私も、唯一の電車通勤なので、手洗い・うがいで気をつけています

       では、また次回(^-^)/
     
  
      ご紹介  

京急すみ

京急五輪


[2020/04/03 15:10] | 未分類 | page top
| ホーム |