雪 〈K〉
Kです 
寒くなってきましたね
寒がりの自分はダウンのベストが手放せません
先週の24日には横須賀も雪積もりました
11月の雪は54年ぶりだったみたいですね
yuki
今度から雪道ではチェーンを装着しないと違反になるようです。
皆様 冬の準備は出来てますか?

[2016/11/30 18:43] | 未分類 | page top
工務店釣りバカ日誌「2016年末特大号」  <愛犬ジャックのパパS>
釣り好きのみなさん、こんにちは  愛犬ジャックのパパSです。
釣りバカ日誌の掲載日になりました。
8月・9月の休日は、台風到来にてさっぱりでしたが、懲りずに釣りに行っています
釣り好きの皆さんは、釣果、いかがですか


*9月釣果*

アカムツ少々です( 悲しい・・・ )

繧「繧ォ繝繝・(2)_convert_20161122090200  DSCN6843_convert_20161122090251.jpg  DSCN6838_convert_20161122090340.jpg

46㎝まずまずのサイズ。 いつものお店で調理していただき、握りメインで食します!

繧「繧ォ繝繝・(1)_convert_20161122090921   
黒ムツ・赤ムツの2大チャンピオン登場です!

繧「繧ォ繝繝・(4)_convert_20161122091001   
黒ムツのほうからペロリ! 美味し~い~ 



         

*11月 シーボニア・マリーナ カワハギ大会参加*
 チーム名:カームカレントA/Bの2チームです。

優勝祈願し、朝6:30、大型クルーザーにて出港です。

本日の船、カームカレント号          工務店釣りバカ組(Bチーム参加)
闊ケ_(3)_convert_20161122092041   闊ケ_(5)_convert_20161122092135

息の合った仲間たち               オーナーの佐藤さん
闊ケ_(4)_convert_20161122092229   闊ケ_(1)_convert_20161122092317


ごめんなさい、カワハギ写真、釣りに夢中で撮り忘れました  表彰式で気づきましたが、手遅れでした


会場には、なじみの常連さんがたくさんいました。食事をしながら、表彰式までドキドキで待ちます

莉イ髢・(1)_convert_20161122092412  莉イ髢・(3)_convert_20161122092500  莉イ髢・(4)_convert_20161122092600


釣果発表:カームカレントAチーム10位、カームカレントBチーム32位
(詳しくは、シーボニアハギマスター2016で見てください)





*11月某日*

ワラサ・イナダ・鯛・その他狙いました。


繧、繝翫ム_(2)_convert_20161122095121  縺薙∪縺・(2)_convert_20161122095211 
北の風、かなり吹いています。波しぶき、きつっ・・・ 

 縺薙∪縺・(3)_convert_20161122095258                   
まきえさのオキアミ。魚の好物です   


縺薙∪縺・(4)_convert_20161122095345
船長より、45mタナキープ指示ですが、当りタナは54m、潮、動いています


縺薙∪縺・(5)_convert_20161122095439  繧、繝翫ム_(3)_convert_20161122095529  繧、繝翫ム_(4)_convert_20161122095620
さすがに、イナダ釣れまくりでクーラーいっぱいです。                   
アマダイ・さば、混ざりました。



釣り人が大好きなお食事タイムです。

繧、繝翫ム_(5)_convert_20161122100540
本日は、イナダのしゃぶしゃぶに、アマダイから揚げ、もちろん鱗も食します。

繧、繝翫ム_(1)_convert_20161122100630
メインは握りです。奥より、ひらめ・アマダイ・一番手前はさばの握りです。


saba_convert_20161122100715.jpg
さばの刺身は大絶品 脂のりのりです。 まぐろの大トロに負けません。「松輪根付きのサバ」です
本日は、さばの刺身が一番美味しかったです。



縺薙∪縺・(1)_convert_20161122100805
美味しさのあまり、口元がニヤ~リしています






  
繧ク繝」繝・け_convert_20161122102046
愛犬ジャックのパパ、Sでした




[2016/11/22 09:40] | 釣り日誌 | page top
オランダ土産 <suu>

オランダに旅行した友人からお土産をいただきました


DSC_04701_convert_20161116091240.jpg  DSC_04712_convert_20161116091331.jpg


ご覧の通り、オランダらしい風車の絵がついた「爪切り」なのですが・・・




なんとなんと、





DSC_04751_convert_20161116091424.jpg


栓抜きにもなります。
ビックリ





そして、これもいただきました。

DSC_0065_12_convert_20161116091110.jpg


なぜ、ミッフィーのぬいぐるみがお土産?と思いきや、
ミッフィーの生みの親、絵本作家のディック・ブルーナさんはオランダの方なんですって
全然知りませんでした   なのでオランダ土産で、ミッフィーのお菓子やぬいぐるみを選ばれる方も多いとか。

中に鈴が入っていて振ると音が鳴り、小さな子供は大喜び



遠い国、オランダを身近に感じたひと時でした。

suu

[2016/11/17 15:24] | 未分類 | page top
約一年ぶりです(Y・D・O☆)
5年ぶりの飛行機で沖縄へ!


往路、羽田は雨模様離陸後しばらくは雨雲の中
突然、目の前がひらけ一面の雲海!
その海に浮かぶあの島は?地上では富士山!
わぁーきれいー!を連呼。
夕映えの雲海のかなたには宇宙の渚
すごーく得した気分でした。アリガタヤX2
hu1_convert_20161114001028.jpg  
20161111195448efb_convert_20161114002106.jpg




さて、旅のメインイベントは結婚式に参列する事。
太陽と海 自然の中とっても素敵なお式でした。
心からK子ファミリーの幸せを願います。

20161104164300_1_convert_20161114002725.jpg


幼い孫二人を連れての珍道中でしたが楽しい思い出となりました。(Y・D・O☆)
[2016/11/14 00:04] | 未分類 | page top
江ノ電鎌倉高校前駅付近 <田中>
 こんにちは、工事部の田中です。

最近急に寒くなりまして、石油ファンヒーターを始動させました。

皆様も風邪などひかないよう、ご自愛下さいませ。

先週の週末のことですが、西鎌倉の現場に行く用事がありまして、海沿いの道はいつも渋滞するので

20年以上使ってる裏道がありまして、裏道ということも有り狭いですがかなりの時間短縮に繋がります、

その裏道の江ノ電の鎌倉高校前付近に自分が好きな景色が有りますので、今回写真を撮ったのでUP致します。

裏道の閑静な住宅を過ぎると、いきなり目の前に絶景が広がってきます。

IMG_0515.jpg

癒されます。^_^
[2016/11/07 19:10] | 未分類 | page top
| ホーム |