イエティー
今年は雪が少なく新潟、群馬でも全面滑走できる所が余りありませんでしたので、初滑りは人工雪でしたが、イエティーに行ってきました、


DSC_0326_convert_20151228150957.jpg


オールナイトで行ってきたのですが人が多かったです、気温も-2℃ぐらいで寒かったです

DSC_0329_convert_20151228151547.jpg


DSC_0328_convert_20151228152138.jpg


最後の方で転倒して頭と腰を強打し、テンション低く帰ってきました


[2015/12/28 15:26] | おでかけ | page top
カレンダーも最後の1枚となりました。
こんにちは。 

12月というのに20度を超える気温。観測史上2度目とラジオでいっていました。

体調管理に気をつけましょう!

さて今回は外壁リフォーム中の現場をご紹介します。

物件は自社にて1989年竣工し、2000年に1度目外壁塗り直しをし、今回は2度目のご依頼です。

2000年の際は濃い目の茶色でしたが、かなり薄れています。074_convert_20151213124007.jpg

玄関ドアの交換もご希望でした。

リフォーム玄関ドア(LIXIL リシェント)という便利な製品もありますが、車椅子利用のため有効幅が確保できないため

一般の玄関ドアを選択しました。

交換前
075_convert_20151213125355.jpg   
                          

交換後  玄関廻りの外壁も張替えました。
                                 012_convert_20151213131150.jpg


足場を外しました。

098_convert_20151213131126.jpg 養生で隠れていますが、玄関ドアもブルー色です。




私事です

マラソンの季節になり9月の開幕戦(白馬)から始まり、今シーズン4度目のレースに参加しました。

昨年も参加した 富士山マラソン です。2015121311410000_convert_20151213135921.jpg  フルマラソンです。
 

自慢できるタイムではありませんが、昨年より約15分縮めることができました。
途中、折れそうになりましたが、完走できたのは雄大な富士山のおかげかな?



2015121311400000.jpg


次の目標は初参加の横浜マラソンです。  とりい



[2015/12/13 13:58] | マラソン&リフォーム | page top
~ 閉塞而成冬 ~
みなさま、こんにちは。
なんとびっくり、五回目の登場となりました…


二十四節気では、この時季を 「小雪(しょうせつ)」 と言い、
各地で雪が降りはじめるころです 。。。
                                                    。
タイトルの 「閉塞而成冬(へいそくしてふゆをなす)」 は              。 °。
二十四節気をさらに3つに分けた七十二候(宣明暦)で、季節を表す言葉です 。°

二十四節気 と 七十二候 のどちらの言葉も、あまり馴染みがない気がしますが、
天気予報 や ニュース の冒頭などでよく耳にしたりします。
私は 「ニュースレター」 をつくる時、活用させてもらっていますが…


。o○.。oo○.。o●.。o○.。o○.。o○.。o○.。o●.。oo○.。o●。o○.。oo○.。o●.。o○.。o


さて、今回はずっと気になっていた
『 マンホールの蓋 のご紹介。


     5-1_convert.jpg   5-2_convert.jpg


実はこれ、だいぶ前、家の前の道路に設置されて
なんともカラフルでかわいいなぁー なんて思いながら見ていました。

ただ、年月が過ぎ、色あせてしまって当初の発色はなくなり、
先に写真を撮っておけば良かった… と残念な思いでいました

すると、仕事でよく訪問する 横須賀市役所 で展示しているのを発見
そうそう、この輝き


     5-3_convert.jpg

          <横須賀市上下水道局HPより>
 上下水道イメージキャラクター 『アクアン』
    ● 水道創設90周年を記念して誕生
    ● 水の妖精をイメージ


先日、静岡県浜松市で開催された 「ゆるキャラグランプリ」 に
2012年開催時にエントリーしたらしく、
結果は…?

エントリー数 865体 中、なんと 577位

当時同じくエントリーしていた 「ふなっしー」 が 506位 なのを見れば
まずまずの結果ではないでしょうか


      今年の冬休みはぜひ、下を向いて歩こう

たなか。
[2015/12/04 15:46] | 未分類 | page top
| ホーム |