小網代の森探索
 Mr.Tです
先日小網代の森に行ってきました
小網代(コアジロ)の森は、三浦市に存在し、森の中に、干潟があり海とも繋がった神秘的な場所でした、小網代の森は、貴重な生態系である一方で、三崎口駅から徒歩で行くことが出来、近くには国道134号線が走っているのですが、森に足を踏み入れたとたん別世界が広がっています。10年位前に行った時は、歩くこともままならない場所(未開拓)な場所だったんですが、今回は県からの保全活動があり、遊歩道の完備、森を保全するために、木の成長を妨げる大きなツタなどがきちんと刈り取られており、安全に森の中を歩く事が出来ました。

2015052410190000111_convert_20150710165829.jpg


両サイドに手摺があり安全に歩く事が出来ました
恐竜がいそうなわくわく感があります、立ち止まることなく進めば、20分から30分位で歩ききることが出来ます。
途中で手摺のない場所もありますが、普通に歩けば落ちることは無いと思います。
注意しなければならないのは、手摺の上にいる毛虫です、結構います、絶対に触らないでください!!
それと もうひとつ  マムシ!! がいますので 注意して下さい、 
2015052411340000.jpg
この 蛇が マムシかどうかは解りませんが、
ところどころに注意喚起の看板があり「マムシ注意」と書いてありました。

首都圏からのアクセスもよく、手軽に森を探索できるので是非一度歩いてみて下さい。

以上Mr.Tより
[2015/06/29 18:48] | おでかけ | page top
自宅庭
こんにちは、 y・sです!
自宅庭に雑草が生えて草むしり等大変なので、防草シートを敷きました!


IMG_0733.jpg


シートの上に砂利を敷きつめ!



IMG_0732.jpg


雑草対策終わり!
次回続くysでした!
[2015/06/18 19:35] | 未分類 | page top
梅雨ですね
6月も中旬になり関東地方もとうとう梅雨入りしましたね

徒歩通勤を試みて4カ月、雨が降っていたり風が強かったりすると、車に頼ってしまって・・・今週は雨が心配でほとんど車になってしまいました

当社は今年の6月は全ての土曜日が休業日なので(普段は第1と第3です)毎週末連休
連休だと1日は家のことをして、1日は出掛けてって出来るから気分が違ってきます
今週末は雨ではなさそうなので色々出来るかな

またアマリリスって言われちゃうけど、4月初めに3つ目の茎が短く出てきて5月の連休前に見事に開花
IMG_0171.jpg
小さな鉢なのに本当に沢山咲いてくれました。今は葉だけになっています。
       IMG_0203.jpg

来年茎が伸びて花咲きますように

では皆様、良い週末を

       IMG_0196.jpg

K.I


[2015/06/10 21:57] | 未分類 | page top
行ってきました~
お久しぶりです!T・Sです。
5月なんですけど~名古屋へ日帰りの強行突破!!!朝5:00に車で横須賀を出発そのまま新東名で渋滞もなく9:30無事到着!!
まずは名古屋城」に行ってみました。今改修工事が始まっていて1部綺麗になってました。(こんな地図に残る仕事っていいですね~

IMG_0319_convert_20150604150725.jpg


お腹もすいたところで、お昼です。鍋焼き味噌うどんコクがあって大満足の1品でした。


ohiru.jpg


最後は、名古屋といえば行きましたよ~(せかいの山ちゃん!!!)鳥です。
ちょっとピリ辛でサイコー!!!これは1杯が進みますよ~。


IMG_5552.jpg


今度みなさんも行ってみたらいかがですか?今は横浜にもありますので・・・ま~あせいぜい飲みすぎには注意してください。
それではまたいつか~T・Sでした。
[2015/06/04 15:17] | おでかけ | page top
| ホーム |