芝桜
こんにちは、Mです

5月上旬富士芝桜まつりに行ってきました

行きは、圏央道、中央道を使い順調、三浦市を9時頃出て、お昼前に高速道路下りたのですが、あと2キロの所から、渋滞、そこから1時間30分、駐車場までの道のりが遠かったです

現地に着いたら、人間の数にびっくり


DSC_0274_convert_20150529173619.jpg

すごい、混雑していました


DSC_0272_convert_20150529173953.jpg

残念ながら、富士山は雲にかかって、はっきりとは見えませんでした

帰りは、箱根を通って帰ってきました、火山活動の影響か、渋滞は無く帰ってこられました


[2015/05/29 17:57] | おでかけ | page top
東京・中目黒へ行った際には。。。
みなさま、こんにちは A です。

先日は季節はずれの台風が来ました!! 早すぎますよね?!

日本の四季がちゃんと、ずっとありますように、、、

環境に良い事・どんなに小さな事でも常に気にかけたいと思います☆


突然ですが、東京・中目黒へ行ったり、近くを通った際に、ちょこっと休憩にいかがですか

◎YOTA OKUYAMA 作品展 「BOND」
  
 東京都目黒区青葉台1-16-11
 bulle de savon 3F
 5/31まで

CFIbLqaUMAASmS6_convert_20150519172149.png

CFIbOp0UsAI6iaY_convert_20150519172442.png


何を隠そう、YOTA OKUYAMA とは私の弟です。

(図々しくこの場を借りて宣伝です!すみません)

カタチは違えどモノ造りの血は受け継がれています。。。
[2015/05/19 17:49] | 未分類 | page top
あつい。
こんにちは。

季節はずれの台風が来たと思ったらこの暑さ!

熱中症対策しましょう。

今回は介護用にスロープを作りましたので紹介いたします。

材質はレッドシダーという腐りにくい木材です。

色合いいい感じです。

004_convert_20150515141740.jpg


こちらもスロープです。

材質はフレームがアルミ、スノコが人工木材。これは腐りません。


003_convert_20150515142825.jpg

特殊な依頼に対応します。 問い合わせください。  とりい




話題をかえて三浦の自然を紹介します。

最近は「小網代の森」の散策がにぎわっていますが、そこからすぐ近く、

引き橋交差点から菊名へ下ったところに水間神社があります。

008_convert_20150515143016.jpg


地元では水間さまとよばれ湧き水を汲みに訪れる方がたくさんいます。

もうじき夕暮れにはホタルの飛び交う時期ですヨ。




わたくし事を少し。

4月に今シーズン(自分としては)最後のフルマラソンに参加しました。(かすみがうらマラソン)

残念ながら目標タイムは達成できなかったので来シーズンにかけます。

そして今月、無謀なチャレンジします。なんと、みうらみちくさマラソン60Kmの部に参加します。

087_convert_20150515143146.jpg


当日、涼しいと良いのですが。  完走めざしてがんばってきます。    
[2015/05/15 13:49] | マラソン&リフォーム | page top
| ホーム |