はるです。 <とりい>
桜も開花しすごしやすい時期です
最近、花チラシの雨が多いですが。

今回は、自転車庫の御依頼がありましたので少し紹介します。

3台の自転車+備品収納で奥行き:2.4メートル、幅:1.6メートルにしました。
002_(2)_convert_20170408143257.jpg 基礎工事完了です。


                 001_(2)_convert_20170408143648.jpg 資材搬入です。

                                113_convert_20170408143925.jpg 建て方中です。

006_convert_20170408144314.jpg 外壁にサイディング、シャッターを付けて完成です。


私事です。

1月、2月、3月は5試合に参戦、少しハードでした。
2月には2度目の東京マラソンに出走しました。


DSC_0033_convert_20170408145557.jpg 
DSC_0035_convert_20170408150019.jpg スタートまで約20分かかりました。小池知事を横目でみながらスタートです。

東京マラソン、沿道の声援がスタートからゴールまで途切れることなく感動しました。
成績は多少、不本意ですが完走。
DSC_0038_convert_20170408150700.jpg フニッシュ地点、東京駅です。


           

                                                                                             DSC_0056_convert_20170408152723.jpg

                   


DSC_0058_convert_20170408151256.jpg 2017  DSC_0060_convert_20170408151435.jpg2014
 

来年もエントリーします。 ちなみに今年の落選者は30万人を越えていたそうです。

今シーズンの試合も残り少なくなりました。来週はシーズン3度目のフルマラソン(かすみがうら)に参戦してきます。 とりい



* フィニッシュのあと見つけました。警視庁にも「YAZAWA」ファンいるのかな。DSC_0040_convert_20170408152147.jpg
ナンバーに注目!










[2017/04/08 15:34] | マラソン&リフォーム | page top
年末です。<とりい>
こんにちは

今年も残りわずかです。気温差が激しい冬ですね。

湿気のある日の我が家の隣の畑のようすです。

<003_convert_20161225145545.jpg

きゃべつの先端全てに水滴が。004_convert_20161225145959.jpg

朝日で輝いてました。



修理の依頼です。

玄関の柱が崩れそうなので見てほしいとの依頼です。

IMG_20161104_103818_convert_20161225150650.jpg
玄関の屋根を支えている柱です。かなり危険です。049_(2)_convert_20161225151243.jpg
仮の柱で支えて取り除きます。050_(2)_convert_20161225151151.jpg
無事、柱の入れ替え完了です。051_(2)_convert_20161225151417.jpg

この後は化粧の部材で仕上げて完了です。

わたくし事です。

怪我のため出遅れたランニングシーズンでしたが、ちょっと無理してはじめました。
まずは初参加の手賀沼エコマラソン。北柏駅にびっくり。周辺にお店なしです。IMG_20161215_222109_convert_20161225153800.jpg
IMG_20161215_222515_convert_20161225153913.jpg横須賀シーサイド
IMG_20161215_222234_convert_20161225153837.jpg
3度目の富士山マラソン。練習不足でタイムは最悪。富士山もご機嫌ななめでした。
IMG_20161127_091815_convert_20161225154712.jpg

初参加の神流トレイルです。群馬の山奥でした。27キロのコースにエントリー!険しいコースでした。
町をあげての歓迎ぶりに驚きました。IMG_20161113_135140_convert_20161225153638.jpg
民泊で振舞酒をご馳走になりレースは最悪の状態でした。景色は最高でした。IMG_20161113_121714_convert_20161225153442.jpgIMG_20161215_223220_convert_20161225153722.jpg


1月のレース、2月の東京マラソン2017に向けて練習開始です。 とりい


  


[2016/12/23 16:31] | マラソン&リフォーム | page top
涼しくなりました。<とりい>
こんにちわ

にぎわっていた三浦海岸。海の家も解体され、ようやく涼しくなてきました。

IMG_20160919_083029_convert_20160919132951.jpg


今回もリフォーム事例をご紹介します。

和室から洋室へのリフォームです。
和風天井板、京壁、長押、畳、和風です。

009_convert_20160919133510.jpg
                                   010_convert_20160919134330.jpg


壁はぽろぽろ状態ではなかったので下地処理をし、そのまま塗装仕上げとしました。

024_convert_20160919134653.jpg 019_convert_20160919134940.jpg

とても明るくなりました。



次はごく普通ですが、ウッドデッキです。
レッドシダー材を使い、塗装のメンテナンスがすみずみまでできるようなるべく
木と木の合わせ部分を少なくしました。

099_convert_20160919135501.jpg

100_convert_20160919135737.jpg

下にもぐれば根太も塗装できる状態です。塗装困難な部分はスノコを取り外しできるように
ビス止めしました。



毎度ですが、私ごとです。

9月。私のランニングシーズンの開幕です。

まずは白馬国際トレイルランの参戦。のはずが、大けがをしてしまい参加を断念。

一緒に参加予定だったK君に受け取ってもらった参加賞のTシャツです。

IMG_20160917_220247_convert_20160919140635.jpg


10月からはエントリーしているレースに出場できるよう、けが治すぞ!

けがで走れずにがっかりしているところに朗報です。

なんと今年は最高倍率12.2倍になった「東京マラソン2017」に当選しました。
2014年に参加以来2度目の当選です。

練習にも気合がはいります。では  とりい

[2016/09/18 17:06] | マラソン&リフォーム | page top
一番きらいな時期です。 <とりい>
こんにちは

ジメジメした天気が続いてます。梅雨あけが待ちどうしです。



今回は、

輸入木製サッシの交換をご紹介します。

木製サッシは気密も良く、結露もしにくいのですが、木枠の部分が傷んでしまうことがあり

開閉が困難になってしまったためアルミサッシに交換をしました。

今までは窓だけでしたが、シャッター付きをお勧めしました。


取付けするサッシに合わせてサイディングをカットします。

007_convert_20160624111812_convert_20160624113517.jpg

結構傷んでました

013_convert_20160624114004.jpg

取り外し完了です。

016_convert_20160624114253.jpg

取り付け完了です

019_convert_20160624114525.jpg

018_convert_20160624114753.jpg

外壁もクロスも張替えしないで納まりました。




私事です。

マラソンシーズンの後半戦

4月にかすみがうらマラソン参加(フル)IMG_20160624_071626_convert_20160624121555.jpg


途中で雨降り、そして強風。かえりの常磐線は1時間半の遅れでした。

5月は今年で2回目のチャレンジ!三浦みちくさ60キロです。1466689582671_convert_20160624122618.jpg



そしてシーズン最終戦、今年で4回目の参加です。

IMG_20160612_140643_convert_20160624123004.jpg

IMG_20160612_115128_convert_20160624124244.jpgIMG_20160612_115123_convert_20160624124038_convert_20160624124430_convert_20160624124621.jpg

八海山のふもとの田園を走ります。この日はとても暑かった!

完走後はコシヒカリが食べ放題です。IMG_20160612_121704_convert_20160624125022.jpg

会場では毎回参加の松任谷正隆さん、来年こそサプライズ?IMG_20160612_133211_convert_20160624125042.jpg

                                   とりい








[2016/06/24 13:00] | マラソン&リフォーム | page top
マラソンシーズンも後半です。
こんにちは。

今回はトイレリフォームを少しご紹介します。

和式トイレから洋式トイレへの改修依頼です。

改修前です。
002_convert_20160327102604.jpg



改修後。きれいになりました。
006+(2)_convert_20160327103534.jpg

リフォームお待ちしてます。  とりい




私事です。

9月にマラソンシーズン開幕し、いよいよ後半です。

今月は3レースに参加しました。

米軍基地内のハーフマラソンです。
2016032110360000_convert_20160327104807.jpg

基地内でかっこいいトラック発見!

2016030609380000_convert_20160327105208.jpg


本当は撮影禁止だったようです。2016030612520000_convert_20160327105632.jpg


次は横浜マラソン。フルに参加です。

2016032110380001_convert_20160327110629.jpg


2016031310520000_convert_20160327110316.jpg
首都高、きつかった。黒岩知事も走ってました。


そして近場の北下浦ふるさとマラソン 10キロです。2016032110390000_convert_20160327111252.jpg

参加賞のTシャツがどんどん増えてます。

4月のかすみがうら(フル)、5月のみうらみちくさ(60キロ)、6月の南魚沼グルメ(ハーフ)で

今シーズンを終了する予定です。  では!
[2016/03/27 11:21] | マラソン&リフォーム | page top
| ホーム | 次のページ>>